長男が産まれてから(今は四男が首すわりもしてない月齢なのであまり外出できてません><)遊びに行く場所が思いつかない時はほぼイオンに出かけています!
私は関東に住んでいるので関東にあるイオンで楽しめた・1日いれると思った場所を書いていこうと思います!まだまだ全ての店舗に行けていないし一度行ったのに広くてまわりきれなかった!という場所もあるので今後行ってまた修正するかもしれません(*^v^*)
多いか少ないかはわかりませんが関東にあるイオンの7割ぐらい行ったことがあります!
まだまだ制覇できなさそうですね(´ω`。)
千葉県・神奈川県のイオンに行ったことがないので子どもがもう少し大きくなったら行きたいなと思っています。
県別に書いていきます!
Contents
茨城県
- イオンモール水戸内原
- イオンモールつくば
イオンモール水戸内原
イオンモール水戸内原は子どもが行きたいというので行きます。遊ぶ場所も多く、ポポンデッタという鉄道模型のお店があり我が家の男の子3人は毎回釘付けになってます!
私自身好きな服のお店が多いので水戸内原のイオンにくるとついつい買っちゃいますね><笑
イオンモールつくば
イオンモールつくばは時間がなくざっと回りましたがお店が多いイメージがありました!
ペニーレインというパン屋さんがイオンの隣(敷地内)にあるのですがそこのサンドイッチを食べたのですが美味しかったので他のパンも気になっています!
レストランもあるパン屋さんでドッグランも設置してあるのでわんちゃんと一緒に来店できますね。
栃木県
- イオンモール佐野新都市
イオンモール佐野新都市
3店舗あるそうですが3店舗ともそこまで大きくないので半日が限界でした・・・
飽きたら歩いて5分ほどの距離に佐野プレミアムアウトレットもありますしこちらに行く事もできます。周辺の環境含めると栃木県ならイオンモール佐野新都市です!
群馬県
- イオンモール太田
イオンモール太田
太田にあるイオンは大きいんですが1日いれるか考えると微妙なところですが・・・でもハラダのラスクのお店ができたのでラスク目当てに行く事も少なくないです!笑
群馬県限定のラスク グーテ・デ・レーヌ
ガトーラスクとレーズンサンドを掛け合わせたもので美味しかったです。
イオンモール太田へ行った際はぜひ食べてみてください^^
Amazonや楽天市場でも購入できるので試しに購入して気に入れば行ってみるといいと思います!
ラスク お取り寄せスイーツ ガトーフェスタハラダ グーテ・デ・ロワ 簡易小袋 R7
埼玉県
- 越谷レイクタウン
- イオンモール羽生
- イオンモール川口前川
越谷レイクタウン
関東で一番大きいイオンなのかな?越谷レイクタウン!
オープンしたてから数年は月2~3回行ってました。最近は行きたいお店が閉店してしまったので1日暇つぶししたいなぁと思う時に行っています。
やっぱりmori・kaze・アウトレット全て見ようと思うと1日かかります。
イオンモール羽生
大きいと聞いたので一度行きました。私の住んでいるところからは高速を使わないと行きにくいので頻繁にはいけませんが長男はこのイオンが楽しかったと言っていました。
夏休みに行ったのですがすごく混んでいて途中で疲れて帰ってしまったので再度イオンモール羽生に行ってみようと思います。
イオンモール川口前川
埼玉県で私が一番好きなイオン!イオンモール川口前川!
よく行きます。たまたまなのか行く度に子どもが喜ぶイベント(戦隊物?のショーなど)がやっているので子どもはショーをみて楽しむ。私はその広場の周りにあるクレープ屋さんでクレープを食べ楽しんでいます^^
店舗の数もそれなりに多いと思います!埼玉のイオンを探しているなら一度行ってみることをおすすめします。
千葉県
千葉県は住んでいる場所から行きにくいため千葉県のイオンだけはまだ行っとことがありません><
ここのイオン楽しいよ~!などあれば教えて欲しいです!
東京都
- イオンモールむさし村山
イオンモールむさし村山
東京都ならここ一択です。イオンモールむさし村山!
2019年7月中まで改装をしているみたいです。改装後にまた行ってみたいと思います!
もともと広くて楽しめたので改装してもっと良くなるのが楽しみですね^^
神奈川県
そろそろ住んでいる県がわかってしまうかもしれませんが神奈川県も住んでいる場所から行きにくいため神奈川県のイオンはまだ行っとことがありません><
まとめ
個人的に特におすすめのイオン
- イオンモール川口前川
- イオンモール水戸内原
- 越谷レイクタウン
この3店舗なら1日楽しめると思います!
水族館や動物園、遊園地などはお金がかかる・・・公園だと夏は暑くて親側がつらい><
イオンだったら買い物もでき子どもたちも楽しんでくれるのでいいと思います!のちのちイオン以外のショッピングモールの記事も書こうと思います。