今日で退院してほぼ一週間が経ちます!
今のところ(生後10日目)の授乳・おしっこ・うんち・睡眠のリズムがある程度規則的になってきたのでまとめてみました!
個人差はありますが参考にしてみてください。
私は完全母乳で夜は添い乳で夜は寝かせております。
スポンサーリンク
生活リズム
時間 | 授乳 | おしっこ・うんち | 睡眠・沐浴 |
0 | ↓ | ||
1 | ↓ | ||
2 | 2:40 | おしっこ・うんち | ↓ |
3 | ↓ | ||
4 | ↓ | ||
5 | 5:30 | おしっこ・うんち | ↓ |
6 | ↓ | ||
7 | おしっこ | ↓ | |
8 | 8:00 | うんち | |
9 | |||
10 | 10:50 | おしっこ・うんち | ↓ |
11 | うんち | ↓ | |
12 | |||
13 | 13:10 | おしっこ・うんち | ↓ |
14 | |||
15 | 15:30 | うんち | ↓ |
16 | |||
17 | 17:30 | おしっこ・うんち | 沐浴 |
18 | ↓ | ||
19 | ↓ | ||
20 | 20:00 | おしっこ・うんち | |
21 | 21:30 | おしっこ | ↓ |
22 | ↓ | ||
23 | 23:50 | おしっこ・うんち | ↓ |
スポンサーリンク
授乳
1日10~12回ぐらいで長くて3時間半、短くても1時間はあけて授乳しています。
夜間は泣いたらすぐあげてますが日中帯はなるべく長く起きてもらい生活リズムを作りやすくなるかなぁと思いやっています。
日中帯は無理に寝なくていい、夜間は寝る時間という感じでやっているおかげか夜間は授乳・オムツ交換のみですぐ寝てくれるようになりました!
おしっこ・うんち
回数を数えると1日10回以上しているんだなとびっくりしました!
うんちは1日中ちょびちょび出ています。
沐浴
14~17時でいろいろ試しましたが最近は17時ぐらいに入れるようになってから夜寝るようになったのでこの時間に入れるようになりました。
睡眠
1日で起きている時間はまだまだ少ないですね・・・
ここ数日で午前中は最長で1時間ほど起きているのが限界みたい。笑
よく泣いてよく寝るのが赤ちゃんって聞きますがその通りですね!
寝顔もかわいいですが私は目の開いた顔ももっと見たいので、もう少し起きている時間が増えるようになるのが楽しみです!
スポンサーリンク
スポンサーリンク